知る・学ぶ– category –
-
【東京・青海】日本科学未来館 子どもと『深宇宙展』初日体験!最先端技術に感動してきました
都内の博物館や美術館は夏休みの子供たちのためにわくわくするような企画を用意してくれています。我が家は宇宙好きの長女が新聞の広告で見つけた、日本科学未来館の『... -
【東京・市ヶ谷】JICA地球ひろば『多文化共生社会』企画展を子どもと体験!親子で学ぶ多文化共生
国際協力で有名なJICAですが、一般の方もJICAを身近に感じることができる施設があるのはご存知でしょうか?現在『多文化共生社会企画展 知らない私に出会う』が行われて... -
【千葉・和田町】内房線 和田浦駅から徒歩で行ける!子どもとクジラの町の「鯨資料館」に行ってきました
現在日本には、日本政府が管轄する小型沿岸捕鯨基地が4か所あります。今回は捕鯨基地の1つである千葉県南房総市和田町の「鯨資料館」に行ってきました。鯨資料館や和田... -
【東京・日本橋】子どもと東京証券取引所の案内付き見学ツアーに参加!楽しく学ぶ投資と経済
東京証券取引所を見学できることはご存知ですか?大人はもちろんですが東京証券取引所は子供も歓迎しています。我が家の小学生姉妹と案内付き見学ツアーに参加した様子... -
【東京・立川】子どもと国立極地研究所 南極・北極科学館に行ってきました
国立極地研究所の1年に1度の一般公開日に、併設されている「南極・北極科学館」に行ってきました。無料の科学館とは思えない展示がたくさんあります我が家の小学生姉妹... -
【東京・立川】「1日限りの大公開!極地研探検 2024」国立極地研究所の特別イベントをレポート
国立極地研究所の1年に1度の公開イベントに行ってきました。来年も絶対行きたい!と思うほど盛りだくさんの内容だったのでレポートします。 国立極地研究所 基本情報 「... -
【東京・青海】日本科学未来館でISS体験!宇宙飛行士のサインも見られる常設展(5階)をレポート
子どもと日本未来科学館に開館から閉館まで滞在し楽しんできました。日本科学未来館はとても広く1日では回り切れません。そんな日本科学未来館の常設展(5階)「世界を... -
【東京・青海】「インターネット物理モデル」終了後も見所満載!日本科学未来館 常設展(3階) 親子で楽しむ学び体験
子供と開館から閉館まで日本科学未来館を楽しんできました。日本科学未来館はとても広く展示も盛り沢山の施設です。1日では回り切れない日本科学未来館の常設展(3階)「... -
【東京・青海】子どもと開館から閉館まで楽しんだ日本科学未来館をレポートします
結論からお伝えすると開館から閉館までいましたが、全部は見切れませんでした。そのくらい一つ一つのエリアが興味深く、おもしろいです。再訪予定の我が家の1日楽しんだ... -
【東京・青海】子どもと日本科学未来館 刀剣乱舞で学ぶ「日本刀と未来展」に行ってきました
日本科学未来館で刀剣乱舞の登場キャラクター刀剣男士と学ぶ「日本刀と未来展」が開催されています。人気のキャラクターと一緒に日本刀と未来について学ぶことのできる...
12